地学 中1理科 地震の伝わり方と計算問題 今回の中学理科は地震のゆれの伝わり方と、地震の計算問題を中心にまとめました。 地震のゆれの伝わり方、P波とS波、初期微動と主要動、初期微動継続時間、P波・S波の速さの求め方、地震が発生した時刻の求め方について学習します。 2018.12.18 地学
地学 中1理科 地震の発生場所と大きさ(震度とマグニチュード)まとめ 今回は地震の原因と発生場所である震源と震央、地震の大きさを表す震度とマグニチュードについてまとめています。震度には何段階あるのか、震度とマグニチュードの違い、プレートや活断層と地震の関係についても確認。 2018.12.17 地学